部員数15人(3年生3人 2年生2人 1年生10人)活動日時・内容活動日時:火曜日、木曜日主な活動内容①「重力可変装置による火星表層の水の流れの解析等」(他校との合同研究)②さまざまな科学実験・観察・工作 ☆ペットボトルロケットの水量と飛距離の調査 ☆さまざまな油を使ったセッケンづくり ☆身の回りの細菌と抗菌作用の効果 ☆ピタゴラ装置の作製 ☆PCRと電気泳動 など③農場での野菜栽培④文化祭やオープンスクールでの展示や発表その他(大会概要・実績など)化学グランプリ出場(2022年)地球惑星科学連合(2024年)高校生セッション参加ブログはこちらから↓